30代からの資産運用ブログ

30代の趣味投資を赤裸々に垂れ流すブログです。

MENU

【運用状況】2021年7月5週の国内株購入状況【投資戦略2】

購入銘柄

新規
買い増し

5020 ENEOSHD
8306 三菱UFJFG
8058 三菱商事
7177 GMOFSHD
8308 りそなHD
2768 双日
9433 KDDI

税引き後配当金

配当金累計   22950円

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20210801134344j:plain
f:id:hakuna-matata:20210801134401j:plain
f:id:hakuna-matata:20210801134420j:plain

含み損益 +101374円+100568円 ー806円
予想年間配当金 36989円37548円 +559円
税引き後配当利回り 3.86%3.85% ー0.01%

でした
配当利回りは取得平均を基準にしています

まとめ

今週はほぼ変わらず
こちらのポートフォリオも現状維持です

またコロナがひどくなってきましたが
株価への影響はあるのでしょうか?

お盆休みも自粛をもとめられていますが
五輪やってるし説得力にかけます

帰省ラッシュで短期の経済は回るが
感染爆発で長期で冷え込むなんて事になりそう

以上です

投資戦略2は趣味の投資戦略です
hakuna-matata.hatenablog.jp

【運用状況】2021年7月末の米国ETF資産額は約1380万円でした【投資戦略1】

2021年7月末の米国ETF資産額は約1380万円でした

購入銘柄

バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)を227.58ドルで19株
4324.02ドル(約474,000円)分積み立てました

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20210801131902j:plain

銘柄 評価額 保有割合 理想保有率からの乖離
VTI $55,992.43 44.4% -0.6%
VYM $26,232.15 20.8% 0.8%
VEU $10,935.75 8.7% -1.3%
AGG $20,380.50 16.2% 1.2%
IYR $12,592.96 10.0% 0.0%

となりました

累積収益額

+2,893,182円⇒+2,779,427円(ー113,755円)

まとめ

今月も絶好調・・・だったはず
なのに累積収益額は下がってしまいました

なんでかなと思ったら
先月に比べて2円くらい円高に進んでいます
これが原因ですね

こちらのポートフォリオもかなり大きくなってきたので
ETFの価格だけではなくて
為替の影響も大きく受けるようになってきました
今のうちのドル転しておこうかな・・・

以上です

投資戦略1は米国ETFのみでポートフォリオを作る投資戦略です
hakuna-matata.hatenablog.jp

【運用状況】2021年7月4週の国内株購入状況【投資戦略2】

購入銘柄

新規
買い増し

8308 りそなHD
8306 三菱UFJFG
9434 ソフトバンク
4544 HUグループHD

税引き後配当金

配当金累計   22950円

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20210724124700j:plain
f:id:hakuna-matata:20210724124717j:plain
f:id:hakuna-matata:20210724124735j:plain

含み損益 +119099円+101374円 ー17725円
予想年間配当金 36596円36989円 +393円
税引き後配当利回り 3.85%3.86% +0.01%

でした
配当利回りは取得平均を基準にしています

まとめ

今週は大きく下げてからやや戻し
こちらのポートフォリオも大きく下げました

ポートフォリオについては
先週上げすぎてたタマホームが下げたのも大きいです
下げたのは悪い噂のせいかも?

しかし米国株が絶好調なので
来週は大きく上げるかもしれません

調整が入るたびにこんどこそ!と思うのですが
なかなかどうして米国株は強いですね
なかなか買い場が来ません

以上です

投資戦略2は趣味の投資戦略です
hakuna-matata.hatenablog.jp

【運用状況】2021年7月3週の国内株購入状況【投資戦略2】

購入銘柄

新規
買い増し

8308 りそなHD
8306 三菱UFJFG
8002 丸紅
1808 長谷工コーポレーション
4502 武田薬品工業
7177 GMOFSHD

税引き後配当金

配当金累計   22950円

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20210718231811j:plain
f:id:hakuna-matata:20210718231828j:plain
f:id:hakuna-matata:20210718231841j:plain

含み損益 +99751円+119099円 +19348円
予想年間配当金 35932円36596円 +664円
税引き後配当利回り 3.85%3.85% ー0.00%

でした
配当利回りは取得平均を基準にしています

まとめ

今週は上がって下がって元通りでした
しかしこちらのポートフォリオは大きく上がりました

これはタマホームの爆上げによるもので
それ以外は先週からやや上がりという感じでした

タマホームはなんかネガティブに話題になっていたのは知っていますが
なんでこんな上がっているのかはわかりません

含み益もまぁ嬉しいですが増配がありがたいです
今後も頑張ってほしいですね

以上です

投資戦略2は趣味の投資戦略です
hakuna-matata.hatenablog.jp

【運用状況】2021年7月2週の国内株購入状況【投資戦略2】

購入銘柄

新規
買い増し

8308 りそなHD
5020 ENEOSHD
7751 キヤノン
8316 三井住友FG
8411 みずほFG
7182 ゆうちょ銀行

税引き後配当金

配当金累計   22950円

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20210710232517j:plain
f:id:hakuna-matata:20210710232533j:plain
f:id:hakuna-matata:20210710232547j:plain

含み損益 +117554円+99751円 ー17803円
予想年間配当金 35326円35932円 +606円
税引き後配当利回り 3.85%3.85% ー0.00%

でした
配当利回りは取得平均を基準にしています

まとめ

今週は大きく下げました
一時はもっと下げてましたが週末にやや戻し
それでもこちらのポートフォリオも含み益が10%消えました

週の真ん中で大きく下げて週末で半分くらい取り返す
このパターンでずるずる下げ続けたことがあったような・・・

ただ米国株は週末上がって終わったみたいなので
週明けは上げるのかな?という印象です

含み益はあっという間に数万円減ってしまいますが
貰った配当金は減ることがありません
株数を減らさずに利確できるのが高配当株投資のいいところですね

以上です

投資戦略2は趣味の投資戦略です
hakuna-matata.hatenablog.jp

【運用状況】2021年7月1週の国内株購入状況【投資戦略2】

購入銘柄

新規
買い増し

8308 りそなHD
8593 三菱HCキャピタル
8306 三菱UFJFG
9432 日本電信電話
8570 イオンFS
8897 タカラレーベン
9436 沖縄セルラー電話

税引き後配当金

長谷工CO    +141円
武田薬品工業   +287円
三井住友FG   +380円
三菱UFJFG  +339円
明和地所     +698円
東京海上HD   +319円
ENEOSHD  +299円
三菱商事     +375円
タカラレーベン  +200円
松井証券     +271円
新日本建物    +544円
蔵王産業     +174円
配当金累計   22950円

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20210704234133j:plain
f:id:hakuna-matata:20210704234147j:plain
f:id:hakuna-matata:20210704234203j:plain

含み損益 +118475円+117554円 ー921円
予想年間配当金 34616円35326円 +710円
税引き後配当利回り 3.88%3.85% ー0.03%

でした
配当利回りは取得平均を基準にしています

まとめ

今週は若干下げました
こちらのポートフォリオはほぼ影響なしでした

6月の配当金ラッシュは今回で出そろったようです
累計配当金が早くも2万円の大台を突破!
1万円まであんなに時間がかかったのに・・・という印象です

ここまでのポートフォリオの取得額が70万ぐらいですので
約3%くらいは配当金で取り返している計算になります

次回の配当金ラッシュは12月
今から楽しみです

しかしポートフォリオの銘柄はどれも高騰していて
買えば買うほど利回りが落ちていきます
そんなに上がる理由は無いような気がするんですが
緩和政策によるものなんでしょうかね?

以上です

投資戦略2は趣味の投資戦略です
hakuna-matata.hatenablog.jp

【運用状況】2021年7月頭の米国ETF資産額は約1341万円でした【投資戦略1】

2021年7月頭の米国ETF資産額は約1341万円でした

購入銘柄

バンガード・米国高配当株式 ETF(VYM)を105.18ドルで43株
4522.74ドル(約502,000円)分積み立てました

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20210703230751j:plain

銘柄 評価額 保有割合 理想保有率からの乖離
VTI $51,361.56 42.4% -2.6%
VYM $26,294.40 21.7% 1.7%
VEU $11,124.75 9.2% -0.8%
AGG $20,188.00 16.7% 1.7%
IYR $12,116.24 10.0% 0.0%

となりました

累積収益額

+2,527,919円⇒+2,893,182円(+365,263円)

まとめ

今月も絶好調でした
配当金が入ったこともありますが
累積収益額も大きく上がっています

しかし高い・・・
VYMの取引履歴を見てみると$70~$90で取引してましたが
今回はなんと$105ですので高すぎ

高配当が売りのETFのはずなのに
値段が上がりすぎて全然高配当じゃないです

次はまたVTIの番ですがこちらはもっと高すぎ
不謹慎?ですが早く安くならないかなと日々思っています

今回の買い付けでドル資金が無くなってしまったのですが
ドルも高すぎ・・・
104円くらいの時にもっとドル転しておけば良かった・・・

以上です

投資戦略1は米国ETFのみでポートフォリオを作る投資戦略です
hakuna-matata.hatenablog.jp