30代からの資産運用ブログ

30代の趣味投資を赤裸々に垂れ流すブログです。

MENU

【運用状況】2020年12月5週の国内株購入状況【投資戦略2】

購入銘柄

新規
買い増し

6032 インターワークス
8308 りそなHD
5020 ENEOSHD
8306 三菱UFJFG
9434 ソフトバンク
3245 ディア・ライフ
9436 沖縄セルラー電話

税引き後配当金

配当金累計    9365円

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20201231162725j:plain
f:id:hakuna-matata:20201231162741j:plain
f:id:hakuna-matata:20201231162800j:plain

含み損益 ー482円+297円 +779円
予想年間配当金 24453円24561円 +108円
税引き後配当利回り 3.73%3.77% +0.04%

でした。
配当利回りは取得平均を基準にしています。

まとめ

今週は上げました。
日経平均はついに27000円の大台を突破!
28000円も視野に入れた状態で大納会を迎えました。

その割に含み益が増えてないのは、
NTTドコモ株がポートフォリオから消えたからです。

単元未満株は持ち続けていれば換金してくれるってどこかに書いてあった気がしたのですが、
取引履歴とかには形跡がないのでいったいどうなったのかわかりません。

評価額で1万円以上あったので非常に不安です。
ちょっと不親切じゃありません?SBIさん。



まさか2020年度中ずっとコロナ禍が続くとは夢にも思いませんでしたが、
そんな中でアベノミクスを超える株高になるとはこちらもびっくりです。
2021年はどんな年になるでしょうか?皆様も良いお年を。

以上です。

投資戦略2は趣味の投資戦略です。
hakuna-matata.hatenablog.jp

【運用状況】2020年12月末の米国ETF資産額は約917万円でした【投資戦略1】

2020年12月末の米国ETF資産額は約917万円でした

購入銘柄

iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF(AGG)を117.94ドルで24株、
2830.56ドル(約294,151円)分積み立てました。

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20201227113739j:plain

銘柄 評価額 保有割合 理想保有率からの乖離
VTI $35,093.24 39.5% -0.5%
VYM $18,618.28 21.0% 1.0%
VEU $10,078.25 11.4% 1.4%
AGG $17,816.49 20.1% 0.1%
IYR $7,164.65 8.1% -1.9%

となりました。

累積収益額

+613,320円⇒+661,852円(+48,532円)

まとめ

今回が2020年最後の買い増しになります。
結局コロナワクチンバブルがはじける前に、
年をまたぐことになりましたね。

ポートフォリオの構成ETFはどれも高値ですが、
AGGは債券なので比較的価格が安定しています。
それでも平均取得単価を上回る価格での買い増しになりました。

しかしこれだけ市場が好調だと、
債権ETFポートフォリオに入れる意味あるの?
と思ってしまいますね。

確かにコロナ禍で各ETFが大きく値を下げた時も、
AGGだけはそれほど下がらずリスクヘッジになっているようでしたが、
これだけのバブルでもあまり値が上がらないということは、
ちょいと利のいい銀行預金みたいなもので、
現金の割合をだいぶ多めにしている私には不要なのかもしれません。

または逆にAGGの割合を上げて、
現金の比率を下げるのもありかもしれないですね。

以上です。

投資戦略1は米国ETFのみでポートフォリオを作る投資戦略です。
hakuna-matata.hatenablog.jp

【運用状況】2020年12月4週の国内株購入状況【投資戦略2】

購入銘柄

新規
買い増し

8306 三菱UFJFG
8308 りそなHD
6032 インターワークス
5020 ENEOSHD
8628 松井証券
8593 三菱UFJリース
3245 ディア・ライフ
2768 双日
9763 丸紅建材リース
8897 タカラレーベン
1419 タマホーム
8893 新日本建物
5019 出光興産

税引き後配当金

GMOFSHD  +48円
FPG      +84円
ディア・ライフ  +152円
ソフトバンク   +309円

配当金累計    9365円

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20201226235749j:plain
f:id:hakuna-matata:20201226235804j:plain
f:id:hakuna-matata:20201226235820j:plain

含み損益 +7489円ー482円 ー7971円
予想年間配当金 23970円24453円 +483円
税引き後配当利回り 3.72%3.73% +0.01%

でした。
配当利回りは取得平均を基準にしています。

まとめ

今週はやや下がりました。
含み益は1週間ともたず・・・。

イギリスでコロナの変異種がでたから?とか。
若い人でも重症化のリスクが高いらしいので、
かなり怖いですね。

全世界からの入国を停止するらしいのですが、
既に国内で変異種発生しているらしいので後手後手ですね。

東京も来週には1000人/日を超えてきそうですし、
いい加減ガクッと調整来てもおかしくないですね。

以上です。

投資戦略2は趣味の投資戦略です。
hakuna-matata.hatenablog.jp

【運用状況】2020年12月3週の国内株購入状況【投資戦略2】

購入銘柄

新規
買い増し

6032 インターワークス
5020 ENEOSHD
8306 三菱UFJFG
8593 三菱UFJリース
8628 松井証券
6178 日本郵政
3245 ディア・ライフ
8893 新日本建物
8304 あおぞら銀行
8308 りそなHD
8316 三井住友FG
7182 ゆうちょ銀行
2768 双日
8897 タカラレーベン

税引き後配当金

あおぞら銀行   +121円

配当金累計    8772円

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20201219082631j:plain
f:id:hakuna-matata:20201219082649j:plain
f:id:hakuna-matata:20201219082706j:plain

含み損益 ー1242円+7489円 +8731円
予想年間配当金 23326円23970円 +644円
税引き後配当利回り 3.70%3.72% +0.02%

でした。
配当利回りは取得平均を基準にしています。

まとめ

今週も日経平均は横ばい。
27000円の壁を破れずにいます。

しかしこちらのポートフォリオはかなり好調で、
ついに含み益に転じました。
このお遊びのポートフォリオを始めてから初の含み益です。

こんな適当なポートフォリオが含み益ということは、
コロナ禍で買い続けて方はほぼほぼ含み益なんでしょうね。

特にここ数か月の株価の上がり具合は、
ちょっとしたバブルなのでは?と思ってしまうほどです。

今のところ配当再投資も含めたトータルリターンは4%ほど。
複利の効果を実感するにはまだまだ時間がかかりそうです。

以上です。

投資戦略2は趣味の投資戦略です。
hakuna-matata.hatenablog.jp

【運用状況】2020年12月2週の国内株購入状況【投資戦略2】

購入銘柄

新規
買い増し

6032 インターワークス
5020 ENEOSHD
8306 三菱UFJFG
8628 松井証券
7182 ゆうちょ銀行
3245 ディア・ライフ
8308 りそなHD
6178 日本郵政
8766 東京海上HD
1928 積水ハウス
4544 HUグループHD

税引き後配当金

出光興産     +144円
タカラレーベン  +64円
三菱UFJFG  +191円
りそなHD    +168円
日本電信電話   +160円
HUグループHD +121円
三菱UFJリース +163円
東京海上HD   +216円

配当金累計    8651円

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20201213130011j:plain
f:id:hakuna-matata:20201213130029j:plain
f:id:hakuna-matata:20201213130043j:plain

含み損益 ー2829円ー1242円 +1587円
予想年間配当金 22616円23326円 +710円
税引き後配当利回り 3.69%3.70% +0.01%

でした。
配当利回りは取得平均を基準にしています。

まとめ

今週の日経平均は横ばい。
いまだ27000円は超えられないままです。

しかし私のポートフォリオはやや好調でした。
含み益まであとちょっとです。

今週も配当金ラッシュは継続中ですが、
そろそろ打ち止めですね。
残念ながら1万円の大台は次回にお預けとなりそうです。

まだまだ小銭ですが、
お金の生る木が育ってきた気がします。
チャリンチャリンと音が聞こえてきそう??

以上です。

投資戦略2は趣味の投資戦略です。
hakuna-matata.hatenablog.jp

【運用状況】2020年12月1週の国内株購入状況【投資戦略2】

購入銘柄

新規
買い増し

6032 インターワークス
4902 コニカミノルタ
7182 ゆうちょ銀行
5020 ENEOSHD
8306 三菱UFJFG
3245 ディア・ライフ
9434 ソフトバンク
3244 サムティ
5857 アサヒHD
8308 りそなHD
2674 ハードオフコーポレーション

税引き後配当金

沖縄セルラー電話 +124円
ENEOSHD  +167円
三菱瓦斯化学   +84円
三井住友FG   +228円
KDDI     +144円
三井物産     +128円
本田技研工業   +32円
伊藤忠商事    +106円
三菱ケミカルHD +78円
蔵王産業     +71円
住友商事     +196円
三菱商事     +375円
武田薬品工業   +144円
丸紅       +71円
SUBARU   +90円
双日       +109円
配当金累計    7424円

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20201206112530j:plain
f:id:hakuna-matata:20201206112545j:plain
f:id:hakuna-matata:20201206112559j:plain

含み損益 ー2524円ー2829円 ー305円
予想年間配当金 22060円22616円 +556円
税引き後配当利回り 3.68%3.69% +0.01%

でした。
配当利回りは取得平均を基準にしています。

まとめ

今週の日経平均は横ばい。
27000円を超えられず微妙な上げ下げ。

私のポートフォリオも同様にほぼほぼ横ばいでした。
最近の株高のおかげで累積収支は5000円弱のプラスです。

そして半年に1度の配当金ラッシュが始まりました。
まだまだ子供のお小遣い程度ですが、
累計配当金は下がることはないので計算してて楽しいです。

来週も配当金ラッシュが続きます。
いくらまで増えるか楽しみです。

以上です。

投資戦略2は趣味の投資戦略です。
hakuna-matata.hatenablog.jp

【運用状況】2020年11月末の米国ETF資産額は約883万円でした【投資戦略1】

2020年11月末の米国ETF資産額は約883万円でした

購入銘柄

バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)を188.13ドルで15株、
2821.95ドル(約293,482円)分積み立てました。

ポートフォリオ

f:id:hakuna-matata:20201129114327j:plain

銘柄 評価額 保有割合 理想保有率からの乖離
VTI $34,248.76 40.3% 0.3%
VYM $18,610.04 21.9% 1.9%
VEU $9,962.75 11.7% 1.7%
AGG $15,019.02 17.7% -2.3%
IYR $7,216.50 8.5% -1.5%

となりました。

累積収益額

ー139,397円⇒+613,320円(+752,717円)

まとめ

今月は米国株市場は非常に好調でした。
おかげでVTIを自分史上最高値で買う羽目になりました。

先月VYMを非常にお買い得に変えたのですが、
これでちゃらですね。

バイデンさんが大統領になったら、
景気が落ち込むといった話が合ったと思いますが、
あれは何だったのか。

ワクチンニュースも相まって、
ダウは3万ドルを突破、史上最高値を更新しました。
当然ETFはどれも好調です。

来月はこのままですとAGGになりそうですが、
実体経済を伴わない株高状態なので、
丁度良いかもしれないです。

以上です。

投資戦略1は米国ETFのみでポートフォリオを作る投資戦略です。
hakuna-matata.hatenablog.jp